先日、宮崎県防災庁舎で開催された「みやざきインターンシップフェア Summer2025」に参加してきました。
このイベントには、宮崎県内外から20社の企業が参加し、約70名の学生の皆さんが来場されました。
当日は、学生の皆さんと一緒に「価値観ゲーム」を行い、それぞれが「働くこと」についてどのような考え方を持ち、何を大切にしているのかを知ることができました。
価値観ゲームでは、「あなたが仕事を選ぶ上で大切にしたいことは何ですか?」という問いかけに対して、「安定していること」「人の役に立てること」「成長できる環境であること」など、さまざまな意見が挙がっていました。
一人ひとりが真剣に将来について考えている姿がとても印象的で、私自身も学生時代を思い出しながら、一緒に考えさせられる時間となりました。


その後は、各企業のブースでインターンシップについての説明が行われ、弊社ボラシェアのブースにも大学1年生から3年生まで、幅広い学年の学生さんが訪れてくださいました。
ブースでは、ボラシェアが取り組んでいるダイバーシティ推進や障がい者就労支援、それぞれの個性に合わせた支援・教育など、弊社の事業内容について詳しくお話ししました。
福祉や教育に興味があるという学生さんも多く、皆さん熱心に耳を傾けてくださり、とても嬉しかったです。
また、「将来は子どもたちの支援をしたい」「大学で福祉を学んでいて、より実践的なことを経験してみたい」など、夢や目標を語ってくれる学生さんも多く、私自身も大きな刺激をもらいました。
学生の皆さんの素直な意見や価値観に触れ、改めてボラシェアとして、どのように若い世代と関わり、社会に貢献していくかを考える良いきっかけとなりました。
学生の皆さん、そして当日の運営にご協力いただいた関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
今後もインターンシップは随時受け入れていく予定です。
また、新卒向けの説明会やセミナーも企画しておりますので、今回お会いした学生の皆さんとも、また別の形でお会いできる日を楽しみにしています。
その他、ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に弊社HPよりお問い合わせください!
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
https://recruit.volashare.com/new-graduates/
コメント