m-watanabe

事業部・スタッフインタビュー

未来のキャリアを一緒に考える
「就労選択支援」スタート!

10月1日より、Blue Oceanで新たに「就労選択支援」がスタートしました。今回は、採用担当である私から新しい取り組みをご紹介します。就職を目指す中で、「どんな仕事が自分に合っているんだろう?」「長く安心して働ける職場を見つけたい」そん...
社内行事・イベント

10期 第3Q全体会を開催しました!

先日、ボラシェア第10期 第3クォーターの全体会を開催しました。全体会では、それぞれの事業部から第3Qの売上報告・取り組み内容の共有・第4Qの予定が発表されました。数字の報告にとどまらず、現場での工夫や挑戦が共有されることで、各部門が互いの...
事業部・スタッフインタビュー

🌊 Blue Ocean都城 OPEN!
支援員として働く仲間を募集しています

2025年9月1日、就労移行支援事業所Blue Ocean都城を新しく開設しました!私たちBlue Oceanは2019年に宮崎市でスタートし、これまでに 40名以上の障がいのある方の就職を実現。さらにその後の定着率は96.67%と、安心し...
やりがい

【やりがいPart.4】
共に歩む日々の積み重ね─利用者さんとスタッフの成長ストーリー

今回のブログでは、Blue Ocean、Good Jobs、そして雇用促進の各部署でスタッフが感じた「やりがいの瞬間」をご紹介します。日々の関わりの中で生まれる小さな出来事や気づきが、子どもたちや利用者さんの成長につながっていることを実感で...
やりがい

【やりがいPart3】
“成長の瞬間”に立ち会えるということ

こんにちは。採用担当の渡邊です。今回は、Blue Ocean・Good Jobs・IT事業部で見られた、印象的なエピソードを紹介したいと思います。現場では、毎日のように小さな成長や変化が起きています。その一つひとつに心を動かされ、私たちスタ...
やりがい

【やりがいPart2】
一人ひとりの成長を後押しする瞬間

こんにちは、渡邊です。今回は、他部署で実際に見聞きした“やりがい”を、3つの視点からご紹介します。支援部門も営業部門も、それぞれの現場で感じる充実感に触れ、私自身のモチベーションもさらに高まりました。1. 営業で味わう「覚えてもらえた喜び」...
イベント案内・報告

【2025/6/21】「みやざきインターンシップフェア Summer2025」参加報告

先日、宮崎県防災庁舎で開催された「みやざきインターンシップフェア Summer2025」に参加してきました。このイベントには、宮崎県内外から20社の企業が参加し、約70名の学生の皆さんが来場されました。当日は、学生の皆さんと一緒に「価値観ゲ...
やりがい

【やりがい_part1】一歩ずつ前へ。

こんにちは、渡邊です。今日は、ボラシェアの3つの事業部―― Blue Ocean、雇用促進事業部、Good Jobs――のスタッフから聞いた “やりがい” と、胸がほかほか温まった瞬間をお届けします!Blue Ocean ―― 「発信」に込...
社内行事・イベント

数字だけじゃない。「想い」でつながる職場
―ボラシェアの全体会って、どんな時間?―

こんにちは。ボラシェアの渡邊です。ボラシェアでは、3か月に一度「全体会」という、全社員が集まる大切な社内イベントを行っています。この時間は、会社の現状を共有するだけでなく、ボラシェアらしさや、働くことの意味を感じられる場所でもあるんです。今...
事業部・スタッフインタビュー

“一緒に考える”を大切に
―障がい者雇用コンサルティングの現場から―

今回は、障がい者雇用コンサルティングを担当しているスタッフに、日々の仕事内容や、嬉しかった出来事、失敗からの学びなどをお伺いしました。― 障がい者雇用コンサルティングの仕事って、どんなことをしているんですか?スタッフ:一言で言えば、企業と障...